エステセラピーとは何だろう?
エステセラピーを仕事にするとはどんなことだろう?
本当の自分になれる仕事
20歳の時、エステティシャンになろうと決めてから、あっという間に17年が経ちました。
まさか、エステをこんなに続けることになるとは思っていませんでした。
ましてやブログを書こう、なんて到底考えもしませんでした。
あの時の私が、今の状況を聞いたら「ありえない」と目を丸くして答えるでしょう。
なぜなら、私は未経験でエステをスタートしたし、
将来の目標も、大きな志もなく、ごく普通だったからです。
それがなぜ17年、エステを続けているのか?
それは本当の自分になれる仕事だと気づいたから。
ちょっと抽象的ですね。
他にも、この仕事を続ける理由としてよくあるのが、
『 ありがとうと喜んでもらえるから仕事だから 』
『 自分も綺麗になれる仕事だから 』
『 色んな人と出逢える仕事だから 』とか、
この仕事の素晴らしさはたくさんありますよね。
私にとってのエステは本当の自分になれるから仕事に尽きます。
これが一番しっくりくる表現です。
本当の自分とは何かという話になると、また人それぞれ考えが違ってくると思います。
私の中であぁ、わたしはこうだったという感覚です。
これまでの固定観念が変わることもあります。
それも含めて本当のわたしを思い出していく、それがエステなのです。
さて、このブログを読んでくださっているあなたにとって、
エステはどんな仕事ですか?
日本にはエステを仕事にされている人がたくさんいます。
私は日頃から色んなエステティシャンの方ににお会いします。
サロンに勤めている人、自営でしている人、
結婚や出産で辞めたけれど、また始めようとしている人、
これからエステティシャンになろうと専門学校に通っている人、、、。
男性のエステティシャンも増えています。
そんな方たちとお話をさせていただくと、
改めて、この仕事の素晴らしさを感じます。
このエステブログは、
エステやセラピーを仕事にしている方に向けてお届けしていきます。
ブログの説明については、こちらに書きました。

仕事にプラスになる知識、情報、マインド、雑談などなど、
読んだ方が「今」以上に楽しくなっていただけるブログにしていきます。
『WBなマインド』『オモテの仕事』『ウラの仕事』の3つカテゴリーを作りました。
どのブログから読んでも大丈夫なようにしています。
気になるものから読んでみてください。
何かふと力がほしい時に、読んでもらえたら幸いです。